買い物かご
0
0円
世界最長寿国、日本。伝統的な和食文化。
「和食」は2013年、「伝統的酒造り」を無形文化遺産 にユネスコ無形文化遺産に登録されるほど、世界的に認められています。
その和食文化、酒造りを支えているのが、伝統の発酵食品です。私たちはそんな「発酵食品」に注目した研究活動を行っています。
ところで、発酵は善玉菌の作用です。様々な発酵食品から色んな種類の善玉菌を集めては検証を繰り返しました。それらの善玉菌をたくさん増やし、その作用を検証していく中で「善玉酵素発酵液」の開発に成功しました。
乳酸菌発酵液は美容栄養素を200種類以上含んでいると言われています。乳酸、糖類、アミノ酸、ペプチド、各種ビタミン、ミネラル、クエン酸を豊富に含んでいるので保湿作用や皮膚の機能を維持する作用、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用などのたくさんの研究報告がありペット研究でも注目されています。特に肌の新陳代謝であるスキンターンオーバーを正常化し、角層水分量の改善、肌の透明感とごわつき改善、毛穴のひきしめ、ニキビ予防、美白効果が期待できます。
また、発酵食品で「スペルミジン」という物質の濃度が高まり、オートファジー活性が高まることも分かってきています。オートファジーの活性化は免疫機能の増加にも高まることが報告されていますし、老廃物の処理と栄養の再利用でアンチエイジング効果が引き出されると考えられます。
【美肌への早道は発酵研究】
原料の発見、開発、さらに商品化に至る全てに責任をもって対応しています